バナナ

属性:バショウ科バショウ属

ジャイアントキャベンディッシュ

【ジャイアントキャベンディッシュ】最も一般的な品種。皮が厚く日持ちがよい

北蕉(台湾)

【北蕉(台湾)】台湾バナナの主要品種。太めで短く果肉はち密

速攻性&持続性がある優秀なエネルギー源

日本ではみかん、りんごを抜いて、果物では最も流通量が多い。老若男女を問わず食べやすい味で栄養価も高く、価格も手頃で消費は安定している。近年は品種や栽培方法などでの付加価値をつけたラインナップも増えてきている。主要産地はフィリピンでシェア95%。なお、黄色く熟したバナナは植物防疫法により輸入禁止となっており、青バナナで輸入され、追熟加工して販売される。

POPはコレ!

  • 斑点は甘いしるしのシュガースポット!
  • バターとシナモンをかけバナナトースト
  • 「バナナスタンド」で吊るして保存

市場シェアと出回り時期

バナナ市場シェアと出回り時期

鮮度の見分け方

  • 軸の結合部がしっかりとしているもの
  • 皮に傷がないもの
  • 適度な弾力のあるもの
  • 表面が全体的に黒ずんでいないもの

最適な保存条件

温度13℃以上。常温の風通しのよいところで保管する。家庭では平置きせず、できるだけバナナスタンドに吊るした状態での保存が望ましい。冷蔵庫に入れておくと低温障害を起こし外皮が黒ずむが、果肉は保存温度に関係なく食べることができる。また、皮をむいてラップに包み、冷凍保存も可能。

栄養&機能性

炭水化物、カリウム、ビタミンC

エネルギー源として優秀で、即効性のあるブドウ糖などの糖類のほか、持続性の高いエネルギー源である炭水化物を100g 中22.5g 含む。消化もよく子供や病人にもおすすめ。むくみの解消や血圧低下に有効とされるカリウムも含む。

ONE POINTアドバイス

  • 黄色く熟す品種のバナナは、軸の部分が弱くなり、もぎやすくなれば熟している。全体に黄色くても、折れにくいものは未熟。
  • でんぷんが糖化しねっとり甘くなると、黒い斑点(シュガースポット)が出てくる。さっぱりした味が好みであれば、斑点が出る前がおすすめ。好みのタイミングで食べるとよい。
  • なり口から先に向かっていくほど甘い。

売場づくりのポイント

  • 加工段階ですでに色付いているものは店頭では2 ~ 3 日が限界なので、できるだけ早く売り切るようにする。
  • 通常房を売りやすい大きさにカットし、房売りで販売する。
  • 品質のよい適熟品の1 本売りも作るとよい。

Q&A

Q1 ジュースにしたが、1 時間後残したジュースを見ると黒ずんでなく、きれいなクリーム色になっている。添加物が使用されている?
A. 添加物ではなく、バナナの熟度によるものと考えられる。一般的にバナナに含まれるフェノール成分が酵素の働きで酸化し褐変化する。しかし、未熟なバナナの場合、酵素が働かず褐変しないことがまれにある。
Q2 一晩冷蔵庫に入れておいたら、皮が黒くなったがなぜ?
A. バナナは10℃以下になると呼吸が止まり窒息状態になり、皮が黒くなるという反応を起こす。食べても問題はない。

食べ方のアドバイス

  • 持ち運びの際は、皮をむかないほうが実の変色を防ぐことができる。カットしたものはレモン汁をかけるとよい。
  • バナナシャーベットは、皮と筋を取り適当な大きさに切る。容器に入れ、酸化を防ぐためにレモン汁をかけ、きっちりふたをして半冷凍に。
  • バターソテーにし、シナモンをかけてもおいしい。

【品種紹介】

セニョリータ

【セニョリータ】通称モンキーバナナ。細く長さが7cm 程度の小型品種で、甘みが濃い

ラカタン(スポーツバナナ)

【ラカタン(スポーツバナナ)】太く短い果形でフィリピンに多い。クエン酸が多くほのかな酸味がある

ツンドク(調理用)

【ツンドク(調理用)】長さ40cm にもなり、別名「ホーンバナナ」とも。甘みがなくいものような食味

モラード

【モラード】果皮は赤みがかった橙色で果肉は黄白色。甘みが強く、芳香がある

バナップル

【バナップル】濃厚で後味にリンゴの風味がある小型バナナ。皮が薄く黒くなりやすい

出典

改訂9版 野菜と果物の品目ガイド

発行・発売   株式会社 農経新聞社
写真撮影株式会社 スタジオアトム
  • 大阪市市況情報地図情報における野菜と果物の写真並びに本ページは、大阪市中央卸売市場が株式会社農経新聞社の著作権の利用許諾を受けて複製し、公衆送信を行っております。
  • 本ページの内容の私的利用を除く、無断での複製(印刷・コピー等)・転載・出版・配布(無償を含む)は、書籍発行・発売元で著作権者の株式会社 農経新聞社の著作権の侵害となります。一部引用する場合は、必ず「出典 改訂9版 野菜と果物の品目ガイド」と明記して下さい。
  • ただし、POPの例は売場や企画書などでご自由に参考にできるものとし、出典の記載も不要です。
  • 出典の書籍に、万一、誤植・誤記などがあった場合には修正箇所を株式会社 農経新聞社ウエブサイト(http://www.nokei.jp)で掲載しております。