属性:カキノキ科カキノキ属
ロングセラーの甘柿
甘柿の代表品種で、果重は200g前後でふっくらとしている。果皮は橙紅色、光沢があり果粉(ブルーム)が多い。肉質はややち密でねっとりとし、やわらかいがベトつかない。別名「居倉御所(いくらごしょ)」。出回りは10月~11月。冷蔵保存物は12月~翌1月。
POPはコレ!
- 果肉の斑点が甘さのしるし
- 渋みなく、ジャムに最適
ONE POINTアドバイス
- 実に四本の溝があり、その溝がはっきりしていてくぼんでいるものが、種が少なく甘いといわれる。
- 次郎柿に似ているが、次郎よりもやや小ぶりでふっくらとしている。貯蔵性も高い。
食べ方のアドバイス
- 甘さがさわやかで、適度な硬さがあるため、そのまま生食のほか、サラダなどにも使える。
- 加熱しても渋が戻らないため、ジャムなどにも向く。