属性:ミカン科ミカン属
スッキリした沖縄の特産
ほどよい酸味とさわやかな甘み。ジュースの原料や、サワーなどに使われている。もともと沖縄県に自生しており、特産品として有名。地元では、泡盛に入れたり、刺身にかけて食べられている。出回りは8月~翌2月。
POPはコレ!
- 緑は酸味に黄色は生で
- ジュースにギュッ。沖縄の柑橘
鮮度の見分け方
- 酸味として使う場合は青くみずみすしいもの
- 生食には、黄色くまんべんなく熟しているもの
ONE POINTアドバイス
- シークワシャーの皮に多く含まれるポリメトキシフラボノイドの一種「ノビレチン」には血糖値の上昇を抑える効果が期待されている。
食べ方のアドバイス
- 緑色の時は酸味が強いため、料理に添えて香酸柑橘のように使う。黄色く熟したものは甘いので、そのまま食べるかジュースにするのがおすすめ。